この白いもじゃもじゃしたものが花?かと思いますが、
烏瓜(からすうり)の花なんです。晩秋になると卵型の
赤い実に変身!します。



菊花文様の蒔絵が施された所見台です。東博の陳列も
少しずつ模様替えされるんですね


翡翠色の大粒葡萄、岡山の代表的なマスカットの種類で
シャインマスカットと桃太郎(瀬戸ジャイアンツ)です。
桃太郎は20年かけて誕生した種なしで皮ごと食べられる
桃の形をした愛らしい人気ものだそうです。

秋の彼岸の頃どこからともなくするするとアスパラガス
のように伸び、複雑な形で情熱的な花が咲く曼殊沙華。
別名、彼岸花ですが、今年は10日程遅めでした。

