南 天

IMG_2509

IMG_2510難を転じるとよく門や玄関先に植えられている南天
(なんてん)、実も葉もだいぶ色づいてきました。IMG_2509

紅い実は鳥達の好物だそうですね。この木はまだ全く
紅葉していませんが、別のはこの通り先の方からIMG_2481

美しい赤に染まり始め現在進行形でした。IMG_2483

野 路 菊

IMG_2495

♪やさしい野菊 薄紫よ…♪全く歌の通りの光景です。IMG_2495

園芸種でない菊、野菊又は野路菊(のじぎく)と呼ばれ
白か薄紫色の花を咲かせます。IMG_2499

秋の柔らかい日差しを受け、穏やかな時を満喫して
いるようです。IMG_2494

背 高 泡 立 草

IMG_0289

以前は空き地があればどこでもよく見かけた北米からの
外来種、背高泡立草(せいたかあわだちそう)。

IMG_0289

花粉症の原因とかでどちらかというと嫌われ者でしたが
物好きの私はこの黄色がけっこう好きでした。

IMG_0288

最近殆ど見かけませんがどこへいってしまったんで
しょうか?これは2年前の姿です。

花 八 手

IMG_2463

本日立冬!

IMG_2463

天狗の団扇のような八手(やつで)、その大きな掌に
カリフラワーのような白い花を見つけました。

IMG_2475_NEW

子供の頃住んでいた家にも八手があったので、今でも
何となく親しみを感じます。

IMG_2476

東京ではこれから紅葉が闌になり秋を実感しますが、
花八手は既に冬の入り口いることを教えてくれます。

枇 杷 の 花

IMG_2486

IMG_2488

遠目ではほどんど気づかない地味な花、枇杷(びわ)
近寄って初めておやっ?

IMG_2487_NEW

温かそうな短い毛に覆われた花芽から白い五弁の花を
咲かせ、たっぷり時をかけて美味しい実となります。

IMG_2486

お 天 気 続 き

IMG_2500_NEW

今年は全体的に雨の日が多いせいか、晴天が続くと
それだけでも有難く感じられます。IMG_2500_NEW

夕焼けも美しいし、
月も冴えて見とれてしまいます。

IMG_2503

10月の満月はこんなドラマチックな感じでした。

IMG_2401

花 梨 の 実

IMG_2491

IMG_2490

青空を背景に黄色く重そうな実、花梨(かりん)です。IMG_2491

林檎にも、洋梨にも似ていますが、鳥は突きません。
かたいし渋いし、よく知っていますね!IMG_2492

花梨酒にすると、とても良い香りを楽しめます。IMG_2493

大 文 字 草

IMG_2496

IMG_2496

ご覧の通り大の文字で大文字草(だいもんじそう)、
線香花火の最後の微かな光の線を思い出しました。

IMG_2497_NEW

ピンクは全く趣が異なり、楽しそうに乱舞しています。

赤 の ま ん ま

IMG_2477_NEW

IMG_2479赤まんま、赤のまま、いろいろ呼ばれますが犬蓼のこと

IMG_2477_NEW
幼い日にままごとでこのつぶつぶをご飯にした思い出
ありませんか?IMG_2478

赤まんま ままごと遊びの目の高さ   美酒々