IMG_4727

紅 葉 便 り

先週、栃木県に出掛けました。高度500m程の地点で 美しい紅葉を愉しむことができました。

IMG_4707

目で聞く音楽?

手前のピアノ上にトランペットとバイオリン、奥まった 所にオーケストラの方々がいる面白い構図のデュフィの 音楽、軽やかで楽し気な音が聞こえてきます。

IMG_4705

美しい尾の

ユーモラスな牛、見ていると自然に心が和んでくる 愉しい絵、おまけに題材が「美しい尾の牝牛」です。 20世紀のデュビュッフェ、54才の作品です。

IMG_4702

羊毛を刈る人々

アルプスの画家と呼ばれるセガンティー二は19世紀の イタリア出身です。アルプスの風景や暮らしを題材に した作品が多く、これは羊毛を刈る家族の一齣です。 実物はもう少し左側にも羊がいます。

IMG_4717

晩 菊

日差しがめっきり冬めいてきました。花数が少なくなる 中、遅咲きの小菊が可憐に寄り添って咲いています。

IMG_4713

カレーの市民

英国に包囲された町と民を救うため敵地に赴いた六人の カレーの市民、ロダンの感動が生んだ苦悩と誇りの群像が 初冬の庭に立っています。

IMG_4712

地 獄 の 門

願わくば潜りたくない地獄の門、ロダンの大作です。 考える人もこの作品の一部なんですね。

IMG_4708

一、二、三

全身に漲る力、ブールデルの弓引くヘラクレスです。 上野の森に放たれた矢はどこまで飛んだでしょうか?