日々の徒然 草 珊 瑚 Posted on 2017-12-11 草珊瑚(くささんご)実は千両の別名です。興味をもち 一寸調べたら、一両は蟻通(ありどおし)・十両が 藪柑子(やぶこうじ)・百両は唐橘(からたちばな)・ 万両が藪橘(やぶたちばな)と各種揃っていました。
日々の徒然 冬 珊 瑚 Posted on 2017-12-10 実の色が緑から黄、朱、そして珊瑚の赤になるので 冬珊瑚(ふゆさんご)、英語はChristmas cherryと 可愛らしいのですが有毒だそうです。
日々の徒然 野ばらの実 続報 Posted on 2017-11-30 春と秋に可愛い花をつけた野ばらが沢山の実を結んで 紅く熟しました。愛らしいので写真を撮っていると 「これ何ですか?」と声をかけられ 「バラの実が熟しました。」 「へぇ~、今まで全然気がつかなかった。可愛いわね。 リースに...
日々の徒然 根 深 Posted on 2017-11-28 寒くなると鍋料理、鍋の中にも薬味にも大活躍するのが 長葱(ながねぎ)です。 関東では白い部分が好まれるので土を高く盛り上げ、 葱を土中、深く育てます。それで長葱のことを別名 根深(ねぶか)とも呼びます。よく耕された見るか...
日々の徒然 柊 Posted on 2017-11-26 白いお家の玄関先におやっと目を引く白く小さい沢山の 花が、柊(ひいらぎ)が満開です。 葉の棘とげしさとは異なり、清楚でかつ可愛らしさを 兼ね備えています。深い緑によく映えますね!
日々の徒然 立 葵 続報 Posted on 2017-11-25 6月から8月頃にかけて咲く夏の花と思っていた立葵が まだ元気に頑張っているのを見て健気さに脱帽です。 余程日当たりが良く、環境に適したんでしょうね!
日々の徒然 銀 杏 Posted on 2017-11-24 銀杏(いちょう)が美しく輝き始めました。 この温かみのある黄色が大好きです。しかし 「黄落」とか「銀杏落葉」という季語があるように 落葉ははらはらはらはら大量に舞い落ちます。 そんな時に活躍するのがこれ、竹ぼうきです。 ...