IMG_6382

黄 葉

遠目で分からないのですが銀杏ではなく一際鮮やかな黄葉が 目立っていました。秋を感じます。

IMG_6386

花 八 手

どんどん季節は進み、八手が花を咲かせ始めました。 ピンポン玉位の大きさで可愛らしい雰囲気です。

IMG_6377

紅 バ ラ

ミニバラですがまだ元気に紅色の花を咲かせています。 緑が主のベランダにこの赤はポッと明るさを灯します。

IMG_6373

枇 杷 は…

桃栗3年柿8年、梅は酸い酸い13年、梨はゆるゆる 15年、柚子の大馬鹿18年、蜜柑の間抜けは20年。 梅の代わりに枇杷は早くて13年というのがあるそうで 我が家の枇杷が正にそれ、やっと花が咲くのでは…

IMG_6365

花 か ん な

真夏の花だと思っていたかんなが未だ道端に生き生きと 咲いているのを見て驚きました。花期が長いんですね!

IMG_6348

灯 籠

庭の随所に様々な種類の灯籠が配され、今や景色と渾然 一体となっています。

IMG_6346

旧古川邸 和風庭園

和風庭園には茶室や立派な庭石、枯山水の滝、池などが あります。樹木も丈が高く一寸した森林浴が楽しめます。