小 桜

IMG_6788

桃かと思い近づくと、小さな桜の花が密集しています。
早咲きの種類ですね。IMG_6787

IMG_6790

IMG_6788

た ん ぽ ぽ

IMG_6800

これは首が長くないので和タンポポ。日当たりの良い公園
の傾斜地に見つけました。
IMG_6800

IMG_6799

星 の か け ら

IMG_6798

IMG_6796星のかけらのように可憐な花なのに、犬のふぐり(陰嚢)
という余りさえない名前、改名できないんでしょうか?IMG_6798

IMG_6801

仮 面

IMG_6816

この愛嬌たっぷりのお面はお隣、韓国の市場で見つけ
一目で気に入りました。男の子の面もあり、どこかに
あるはずなのですが今は見つかりませんでした。IMG_6816

IMG_6815

IMG_6814

英 雄 か ?

IMG_6812

IMG_6813こればカイロ在住の方に頂いた壁飾りです。ピラミッドや
スフィンクス、勇敢な英雄でしょうか、歴史がぎゅっと
凝縮しています。
IMG_6812

ベ ル

IMG_6810

IMG_6810

よく見ると双頭の鷲が線彫りしてあるベル、なかなか良い
音色です。多分USAで見つけたものです。IMG_6817

IMG_6811

壁 飾 り

IMG_6808

確かギリシャだと思う壁飾り、蝋燭立てがついたものも
あります。でも壁から離さないと危ないですね!
IMG_6808

IMG_6809

IMG_6807