群生しますが一ずつよく見ると、立派な蘭の顔をしています。

群生しますが一ずつよく見ると、立派な蘭の顔をしています。

和名では勲章菊というそうです。なるほど。

公園の一角に色とりどりのペチュニアが植えられていました。とっても
丈夫で長持ちする花だそうです。



初々しいピンク色の濃い咲きたてです。
しなやかな蔓が上へ上へと、見上げれば二階の庇を突き破っていました。驚く強靭さです。鉄線の花びらが八枚のものを風車ともいうそうです。


バラ特有の棘がない木香バラが窓辺をいっぱい飾っています。

スカイツリー天神様の藤棚と 美酒々



歯医者の帰りに亀戸に足を延ばし天神さまを訪ねました。
丁度、藤まつりで見事な藤を愉しむことができました。





菫の園芸種で3~5㎝以上の大きい花はパンジー、
以下の小ぶりの方はヴィオラと呼ぶそうです。
なんと、和名では浅黄水仙というそうです。フリージアで
覚えているのでそう言われても?結びつきません。