差 し 入 れ

IMG_0968

IMG_0968

経木に包まれた明太子入りのおにぎり、

沢庵漬、菜飯入りのいなり寿司、

ほうれん草のおひたし、八頭の煮物

・・・何とも嬉しい差し入れでした。

塌 菜

IMG_0931

塌菜、この漢字は初めてお目にかかりました。

タアサイは冬が旬のアブラナ科の中国野菜です。IMG_0934

ピザのように薄くて丸い造形美と裏側のこの生命力!

IMG_0931

寒 満 月

IMG_0940

今夜は寒満月。べランダから試し撮りをして

みたら、何と写るではありませんか!

こんな具合です。

体が冷え切りあわてて部屋に戻りました。

IMG_0940

築地の細道

IMG_0922

昭和の雰囲気そのままに、

舌の鋭い人々に愛され続ける店が並ぶ。

ゆりかもめもたくさん屋根にならぶ。

IMG_0922

IMG_0921

歯 並 び

img_0919

築地は波除稲荷神社に鎮座する天井大獅子と御歯黒獅子!

img_0920

img_0919

歯並び矯正中の私は先ずその歯の確かさに眼がくぎ付け!

関心の度合でものの見え方も一変するものですね。

さ ざ ん か

img_0857

img_0857

♪山茶花さざんか咲いた道、焚火だたきびだ落葉焚き♪

近頃、落葉の焚火はみられなくなりましたが、

生垣のさざんかは今年もたくさんの花をつけ健在です。

七 草 粥

img_0892

せり なずな ごぎょう はこべら

ほとけのざ すずな すずしろ

これぞ春の七草!細かく刻んでお粥にする。

ご馳走疲れの胃腸にやさしい日本人の知恵!

img_0892

img_0894