幹がピカッと輝きかぐや姫が誕生しそうな雰囲気の竹、 金明孟宗(きんめいもうそう)というそうで、粋ですね。
強い日差しの中、沢山の蕾をもった鬼百合が一輪一輪 元気よく咲き始めました。
水引よりは太く、赤のままよりは大きく、伊吹虎の尾に そっくりな赤い蓼の種類です。
あまり目立たぬ花ですが細い茎に赤い粒々の水引です。
額紫陽花も多種多様で色や形の変化が目を楽しませて くれますね。
咲き初めは鮮やかな澄んだ色から、日々変身し続けて アンティークと呼ばれる大人好みの味わい深い色へと 変化しますね。
梅雨があけ、晴天にも元気で陽気な紫陽花たちです。
紙風船のような形の蕾がふわっと開くききょうの花。 暑さの中涼しい顔して風に揺られていました。
フロックスという花で、和名はおいらんそう。花の 香りが花魁の白粉に似ているからとか。
街でも深山幽谷の雰囲気を山百合が醸し出しています。 人の顔程もある大きさで伸び伸びと良い香りも放ちつつ。