美 女 桜

IMG_3726

赤、白、藤色、ピンク等々夏を彩るバーベナ。花びらが
桜に似ているところから美女桜の名も持つそうです。IMG_3725

IMG_3723

IMG_3726

IMG_3724

634 (むさし)

IMG_3757

IMG_3755

伝法院通りからの眺めたスカイツリー。
もう少し近づこうと思い結局墨田公園まで歩きました。
川べりは風が心地よく寛ぐことができ、写真も邪魔物
なく撮ることができました。

IMG_3757

IMG_3756

鬼 灯

IMG_3748

四万六千日の両日浅草寺の境内ではほおずき市が開かれ
ます。鉢植えが所狭しと並べられ風鈴も彩を添えます。
IMG_3748

IMG_3753

IMG_3754

浅 草 寺

IMG_3751

7月9日・10日は四万六千日。この両日のお参りは
何と126年分に相当するという特別な日です。
いつも世界中からの観光客で賑わう浅草寺ですが、
日本の方々も多く一層賑やかでした。IMG_3745

IMG_3752

IMG_3750

IMG_3751

富 士 見 櫓

IMG_3712

東御苑に残る櫓、江戸城本丸焼失後はここから富士山や
海や花火も眺めたと案内板に書かれていました。
IMG_3713

IMG_3712

IMG_3694

大 手 門

IMG_1704

IMG_1705

IMG_1704

IMG_1703

かつての武蔵野の自然を留める皇居東御苑に時々写真を
撮りに行きます。お濠から門の手前で軽く手荷物検査を
受け、どっしりした門を潜り受付で札を受け取り東御苑
に入ります。
圧倒的に外国からのお客様が多く日本人は少数派です。

IMG_1702

藪 萱 草

IMG_3705

オレンジ色のやぶかんぞうが強風に揺れています。一日
咲くと次のにバトンタッチ、自然の中なので萎れた花殻
もそのままですが。
IMG_3705

IMG_3717

IMG_3719

IMG_3718

藪 茗 荷

IMG_3715

葉が茗荷にそっくりで藪に生えるので藪茗荷という名だ
そうです。遠目でしたがおしゃれな花ですね。
IMG_3714

IMG_3715

七 夕

IMG_3709

牽牛織女の故事に倣い、短冊に願いを書いて竹の枝に
吊るし、星に願いを託した思い出は懐かしいですね。
この竹は幹に亀甲模様がある珍しい亀甲竹です。IMG_3710

IMG_3709

IMG_3708