コンテンツへスキップ
美酒々(みささ)の徒然日記
  • 投稿一覧
  • 旅行
  • 日々の徒然

月別: 2021年10月

IMG_9929
日々の徒然

黄花コスモス・Yellow cosmos

Posted on 2021-10-21

黄花というよりは橙色ですが、風に吹かれて楽し気なコスモスです。

IMG_9946
日々の徒然

奈良の柿・kaki

Posted on 2021-10-20

柿食えば鐘がなるなり法隆寺 にもよまれる奈良の柿。 たまには自分へのご褒美として取り寄せました。

IMG_9927
日々の徒然

ブルーハワイ・Blue Hawaii

Posted on 2021-10-19

何て素敵な名前でしょう!思わず微笑んでしまいました。この柔らかで あたたかみのある青がハワイのくつろぎを醸し出しています。

IMG_9935
日々の徒然

貴 船 菊・Japanese anemone

Posted on 2021-10-18

秋明菊の中で紫系は京都の貴船に多く咲くので貴船菊と呼ぶそうです。

IMG_9922
日々の徒然

秋 明 菊・Japanese anemone

Posted on 2021-10-17

公園の一角にすがすがしい雰囲気で風にそよぐ秋明菊。 コスモスに似ていますが花びらが厚めです。

IMG_9919
日々の徒然

菊・Chrysanthemum

Posted on 2021-10-16

菊の季節になりました。黄色の小菊ですが存在感があります。

IMG_9913
日々の徒然

千 日 紅 ・Globe amaranth

Posted on 2021-10-15

ピンク・白・紫の可愛いボンボン、その名の如く色褪せずに元気です。

IMG_9916
未分類

帰り花・untimely flowering

Posted on 2021-10-14

植込みの皐月が今頃?春の花が晩秋に咲く、いわゆる狂い咲きですが、帰り花という言い方もあります。驚きました。

IMG_9910
日々の徒然

萩の花・Bush clover

Posted on 2021-10-13

雨に濡れながらも萩の花が咲き、水滴が葉の上でキラキラ光っています。

IMG_9882
日々の徒然

柿 ・Kaki

Posted on 2021-10-12

近所の旧家に立派な柿の木があり、大分色付いてきました。 甘柿か渋柿かはわかりません。

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 次へ »

最近の投稿

  • 記念館の裏門
  • 岡本太郎記念館
  • 屋上ガーデン
  • 旧東京中央郵便局長室
  • 苺パフェ

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

カテゴリー

  • 旅行
  • 日々の徒然
  • 未分類
© 2025 美酒々(みささ)の徒然日記