コンテンツへスキップ
美酒々(みささ)の徒然日記
  • 投稿一覧
  • 旅行
  • 日々の徒然

カテゴリー: 日々の徒然

IMG_9818
日々の徒然

尾 花 ・Japanese pampas grass 

Posted on 2021-09-28

すすきの穂が尾花、秋の七草に数えられ秋日を受けて輝く姿は本当に 美しいですね。

IMG_9823_NEW
日々の徒然

藤 袴 ・Boneset

Posted on 2021-09-27

秋の七草の一つで落ち着いた風情、おとな好みの藤袴です。

IMG_9809
日々の徒然

風 船 葛 ・Balloon vine

Posted on 2021-09-26

小さな紙風船を膨らませたような実がなる風船葛を見つけました。この種には可愛いハート型の模様がありHeart seedとも言うそうです。

IMG_9787
日々の徒然

通 草 の 実 ・Akebia 

Posted on 2021-09-25

摩訶不思議な食べ物あけびです。ゼリー状の所はほんのり甘く中から黒い種が沢山でてきました。外側は味噌炒めが郷土料理とのことです。

IMG_9807
日々の徒然

おしろい花・4 O’clock

Posted on 2021-09-24

夕方4時ごろに開花するおしろい花。ピッタリ4時ではありませんが、 確かに夕方になると咲き出します。

IMG_9756
日々の徒然

桃太郎・Grape Momotaro

Posted on 2021-09-23

薄緑の粒が球でなく桃のような形の葡萄が桃太郎です。 皮が薄くパリッと丸ごと食べられ、さっぱりした甘さです。

IMG_9757
日々の徒然

岡山の葡萄・Grapes from Okayama

Posted on 2021-09-22

今年も太陽の恵みをたっぷり受けて大きくなった見事な葡萄が岡山から届きました。左側の鮮やかな黄緑色がシャインマスカットです。

IMG_9751
日々の徒然

中 秋 名 月・Full moon

Posted on 2021-09-21

虫の声を聞きながらじっくりお月様を眺めました。

IMG_9793
日々の徒然

梨 (サン世紀)・Pear

Posted on 2021-09-19

さっぱりした味の二十世紀の末裔だと思います。

IMG_9794
日々の徒然

洋 梨 (オーロラ)・Pear

Posted on 2021-09-18

皮の色が黄緑からオレンジ色になったら食べ頃、もうそろそろですね。

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 5 6 7 … 88 次へ »

最近の投稿

  • 記念館の裏門
  • 岡本太郎記念館
  • 屋上ガーデン
  • 旧東京中央郵便局長室
  • 苺パフェ

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

カテゴリー

  • 旅行
  • 日々の徒然
  • 未分類
© 2025 美酒々(みささ)の徒然日記