IMG_4878

頭 文 字

お歳暮に苺を頂きました。赤くて丸くて大きく旨いの 頭文字から命名したという「あまおう」でした。 確かに名前通りだったのでお礼にそのことを加えたら 贈り主も初耳でした。

IMG_4874

柚 子 出 番

寄り添うて出番を待つ柚子。本日冬至で大活躍します。 迫力満点なのは鬼柚子、橙色のが普通サイズの柚子で すからいかに大きいか!香りは優しいです。

IMG_4871

和 洋 の 梨

近頃は和の梨もゆっくり登場する品種ができて和洋の 梨が揃いました。洋梨は柔らかい口当たりですが、 和のはしゃきしゃきと歯応えのあるさっぱり味ですね。 和の梨を逆さにしたら少し出っ張りがありました。 小さなお邪魔虫は梨では...

IMG_4868

柿 の 当 た り 年

今年は夏の暑さが強烈だったせいか柿が例年にない豊作 だそうで、随分分けて頂きました。干し柿も届いたので 並べてみました。 生は東京、黒っぽいのは熊本、白は長野です。干し柿は 皮を剝くせいもありますがかなり小さくなるもので...

IMG_4854

カ レ ン ダ ー

毎年大きな暦と小さな暦をプレゼントしてくれる友人が います。一年分の月日を受け取る心地がします。 大きい方は壁にかけ役目が終わると本やノートカバーに。 小さい方は予定で印がどんどん増える私の手帳になります。

IMG_4847

冬 の 鳥

鴨の群れが戯れているのか餌をとっているのか、じっと していません。