神社の公孫樹

IMG_7525

IMG_7524
夕方近くを通ったらあまりの美しさに感動し、大急ぎでカメラを
取りに戻り、豊かな黄金色を捉えることができました。IMG_7525

も み づ

IMG_7508

葉が紅又は黄になる動詞がもみづです。池の辺の日当たり
の良い樹が装っていました。同じ水辺でもまだ変化しない
のもあります。
IMG_7508

IMG_7509

一 つ 松

IMG_7506

IMG_7506

冬晴れにビッグエッグと手入れの行き届いた名木一つ松の
取合せ。中々面白い組み合わせです。

九 八 屋(くはちや)

IMG_7510

後楽園の菖蒲苑近くに江戸時代の呑み処九八屋があります。
昼酒は九分、夜は八分に止めよという粋な呑み方の屋号だ
と説明がありました。軒下には山茶花が咲き憎い演出です。
IMG_7510

小石川後楽園

IMG_7507

句会で後楽園を訪ねました。都内の紅葉の名所ですが、
現在はうっすら始まった程度でこれからが楽しみです。IMG_7505

IMG_7507