時 計 草

IMG_2955

もうそろそろかなと期待していた時計草が、少し小振り
ながら今年も立体的で見飽きない姿を見せてくれました。
IMG_2955

IMG_2953

IMG_2956

睡 蓮

IMG_3574

IMG_3574

睡蓮がぽっかりぽっかり咲いています。

IMG_3573_NEW

その近くに菱が沢山浮いていました。
IMG_3572

菖 蒲 ま つ り

IMG_3577

IMG_2933_NEW

IMG_3577

葛飾区金町にある水元公園に吟行で行きました。菖蒲ま
つりが開催されており。少し盛りを過ぎた菖蒲田もあり
ましたが、まだ充分に楽しめました。

IMG_2934

IMG_3576

青 竹

IMG_3560

雨に濡れ葉が重そうですが、緑は洗われて一層美しい
青竹。竹に雨もなかなか良い取り合わせです。
IMG_3557

IMG_3559

IMG_3560

背 高 の っ ぽ

IMG_3562

人の背丈と同じくらい背高のっぽの百合が雨にも負けず
咲き始めました。未だ咲き揃っていませんが10以上の
花をつけます。
IMG_3562

IMG_3561

IMG_3563

半 夏 生

IMG_3555

夏至から11日目、7月2日頃を半夏生(はんげしょう)と
いいその頃開花するのでこの名がついたそうで、葉が
白くなるので半化粧、又は片白草(かたしろぐさ)とも。
今年はもう葉が白くなり始めています。
IMG_3555

IMG_3556

禊 萩

IMG_3517

みそぎはぎが短くなってみそはぎ。盆花の別名もあり
まだ少し早すぎる開花ですが、今年は全てがせっかち?IMG_3515

IMG_3516

IMG_3517

虎 尾 草

IMG_3552

虎のしっぽほど長くも威厳もないのに強そうな名前の
とらのお又は岡虎の尾。むしろ可憐な花で少し違和感を
感じます。
IMG_3552

梅 雨 入 り

IMG_3486

先日、雨降りが続いた折、勝手に梅雨だと思い込んで
早とちりしましたが、今回は正式に気象庁の発表です。

IMG_3481

雄蕊が長い美央柳(びようやなぎ)、短い金糸梅(きんし
ばい)、共に鮮やかな黄色は雨の中も目立ちます。

IMG_3480

IMG_3486

IMG_3484