月別: 2019年7月
鋸 草 (のこぎりそう)
は可憐なのに鋸とは?と思ったら葉がギザギザのまさに のこぎりで納得しました。別名羽衣草ともいうそうです。
捩 摺 (もじずり)
螺旋状にねじったように小花が付くので捩花(ねじばな) とも呼ばれるもじずり。よく芝生の隙間から顔を出す のを見かけましたが、久しぶりに出会いました。
牡丹臭木(ぼたんくさぎ)
蕾は濃い鮮やかな色、徐々に小さな花が咲き大きな毬状 の塊になります。チクチクはしません。
熊 谷 守 一 美 術 館
池袋駅からバスで要小学校下車、案内板が次々現れ迷う ことなく辿り着けました。館内は撮影できませんが壁や 入口に楽しい作品が!ゆったり豊かな時を過ごせました。
半 夏 生(はんげしょう)
夏至から11日目を半夏生といい田植の終期だそうです。 植物の半夏生もこの頃、実際は6月下旬には葉の半分が 白くなり目立ちます。別名片白草(かたしろくさ)とも。