IMG_1885

灸 花

こんなに可憐なのに虫にも人にもあまり好まれず その臭いゆえ屁糞葛(へくそかずら)の別名を持つ 灸花(やいとばな)、そんなに臭くありませんよ~。

IMG_2104

竜 胆

写真は少し青味がかっていますが実物は紫色の 竜胆(りんどう)、高原の秋を連想させます。 涼やかなたたずまいですね。

IMG_2122

夏でも秋でもないような妙な日々が続いていますが。 季節は着実に進み、梨が無言で秋の到来を告げています。 「なし」を「ありの実」というしゃれ、大好きです。

IMG_2098

カ ラ ジ ュ ー ム

南米アマゾン流域原産、和名は錦芋(にしきいも)。 カラジュームはギリシャ語の杯カラディオン由来。 英語はElephant’s ear 象の耳、ぴったり! 真ん中の苞に包まれたのが花です。

IMG_1925

折 鶴 蘭

葉の間から細い枝を出し、その先に子株をつけ 花を咲かす折鶴蘭(おりづるらん)。子株が折り紙 の鶴に似ていることからの命名らしいです。 今日は日本が敗戦を認め、平和が復活した記念日。 折り鶴の一羽一羽に平和への祈りを込める...

IMG_2117

孔 雀 草

どこが孔雀(くじゃく)なのか疑問符だらけだったのが、 活け方を変えてみたら成程、孔雀が尾を広げた姿に よく似ています。 白花もあり白孔雀と呼ぶそうです。

IMG_2033

禊 萩

味噌と萩がどういう関係かと思いきや、禊(みそぎ)が つまってみそはぎ。お盆に枝を水に浸して玄関や仏前を 清める禊に使われるのでこの名がついたとのこと。 又の名を盆花とも呼ばれるそうです。

IMG_1984

茄 子

どうです、この艶!見るからにおいしそうでしょ? 煮物、焼物、揚げ物、漬物、汁物、どんなお料理にも 変身できます!なすびは私の大好物、妹は大の苦手。

IMG_1987

苦 瓜

今やゴーヤと呼ばれ夏の元気を保つ料理に大活躍の 苦瓜(にがうり)、緑のカーテンとしても人気者ですね。

IMG_2088

ひ ま わ り 続報

東京でも37℃を超え、まさに猛暑到来!これらは 子供会がお世話している花壇に咲き、背の高さが 子供等とあまりかわりません。 いないいないばあ! しているようで見ていて楽しくなります。 よく見たら蜂が一匹止まっていました。