IMG_2400

紅 花

この花弁を摘んで大量に集め、揉んでから先ず 黄色を除き、更に手間暇をかけ紅をとります。 末摘花(すえつむはな)って紅花(べにばな)のことだったんですね。

IMG_2411

不 思 議 な 葉 っ ぱ

そもそも石垣島の旅の思い出にと葉っぱを二枚頂き 持ち帰ったのが事の始まり!不思議な葉は程なく 縁にレースのような飾りをつけ、それがポロリと 着地すると根が生え新しい一株に!何たる生命力。 その名もなんと子宝草(こだからそ...

IMG_1647

昼 顔

カンカン照りの暑さにめげず昼顔(ひるがお)は 健気に元気よく咲いています。生垣の天辺やら 錆びた扉やら自由自在に絡まって伸びていきます。 おーい、どこまで伸びていくの?  

IMG_1656

桔 梗

まもなくお盆ですね。母の新盆で軒先には白提灯。 行燈も点けます。絵柄は一足早い秋の草花。 秋の七草の一つ桔梗(ききょう)もありますね。 いかにも涼し気な風情で咲きます。

IMG_1767

木 槿

木槿(むくげ)は一日花だそうで、次から次へと バトンタッチするのでいつも新鮮で元気そう。 かつて芭蕉の頃はパクッと馬に食われたようだが 昨今は馬に喰はれぬむくげかな  美酒々  そうそう八重咲もありました。

IMG_1621

胡 蝶 蘭

胡蝶蘭(こちょうらん)をお祝いに頂きました。 花が長持ち、即ち繁栄が続くようにとの思いや 幸せが飛んでくるという花言葉、香りや花粉がない ことも祝い花に相応しいことが判りました。

IMG_0760 (1)

百 日 紅

幹がつるつるで猿も滑るというのでついた名、 百日紅(さるすべり)。花が百日も紅いからとも。 写真は白ですが、名の通り紅もあります。

IMG_1751

白 粉 花

白粉花(おしろいばな)は種をつぶすと白い粉が出るのでこう呼ばれるそうです。 またの名を夕化粧(ゆうげしょう)、夕方から活動開始。 英語では four o’clock (4時)、面白いですね。

IMG_1734

海 芋

カラーと聞く方がピンときますが、和名はかいう。 海を渡ってきた芋(里芋科)の意味だそうです。 カラーといえば、私のイメージは白ですが…

IMG_1758

黄 金 虫

ベランダのシンクに黄金虫(こがねむし)を発見! 溺れそうなので急いで排水。 一寸飛んでなぜかデッキブラシの先にとまる。 そうか保護色だ!しばらく眺めていたが動かない。 羽を乾かしていたのか、いつの間にか飛んで行った。