コンテンツへスキップ
美酒々(みささ)の徒然日記
  • 投稿一覧
  • 旅行
  • 日々の徒然

カテゴリー: 日々の徒然

IMG_7334
日々の徒然

藤 袴 (ふじばかま)

Posted on 2020-09-24

地味ですが、秋の七草の一種です。

IMG_7343
日々の徒然

こ ぼ れ 萩

Posted on 2020-09-23

萩の花、たっぷり咲誇り、大分散り始めました。 散り敷いた萩をこぼれ萩と呼びます。

IMG_7337
日々の徒然

男 郎 花 (おとこえし)

Posted on 2020-09-22

女郎花は黄色で秋の七草の一つですが、男郎花は白花です。

IMG_7341
日々の徒然

鶏 頭 花

Posted on 2020-09-21

大あり、小あり、見れば見るほど不思議な花です。

IMG_7331
日々の徒然

秋 明 菊

Posted on 2020-09-20

しゅうめいぎくは白や薄紅があり、ふっくらした蕾が愛らしいです。

IMG_7333
日々の徒然

芒(すすき)

Posted on 2020-09-19

   幾重にも芒が描く放物線   美酒々

IMG_7354
日々の徒然

ア ス タ ー

Posted on 2020-09-18

和名では蝦夷菊(えぞぎく)、目を引く色ですね。

IMG_7364
日々の徒然

水 引 草

Posted on 2020-09-17

米粒ほどの一粒ずつが小さき花、紅白の取合せが何となくめでたさを 感じさせます。

IMG_7360
日々の徒然

松 葉 牡 丹

Posted on 2020-09-16

名前の通り小さくても牡丹の華やかさを備えています。

IMG_7357
日々の徒然

大 の 字

Posted on 2020-09-15

漢字の大によく似ているので、一瞬大文字草かと思いましたが 葉の形が違いました。

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 37 38 39 … 88 次へ »

最近の投稿

  • 記念館の裏門
  • 岡本太郎記念館
  • 屋上ガーデン
  • 旧東京中央郵便局長室
  • 苺パフェ

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

カテゴリー

  • 旅行
  • 日々の徒然
  • 未分類
© 2025 美酒々(みささ)の徒然日記