鷲 神 社 washi jinjya
通りがかったので地元の神社に一寸寄ってみました。 島の根のような地形が地名になったことが解りました。
通りがかったので地元の神社に一寸寄ってみました。 島の根のような地形が地名になったことが解りました。
立春、暦の上では春になりました。まだまだ寒いものの空の色や光に 明るさを感じます。公園の梅の木が小粒の花を沢山つけています。
節分には「福は~内」「鬼は~外」が決め台詞、でも「外は寒いから鬼も内へどうぞ」と言える肝っ玉を持ちたいですね。炒った大豆を歳の数も食べたら満腹になってしまうのでぽりぽり音を楽しむ程度にしました。
南国から菜の花漬が届いたので、熱々のごはんに白子干しと昆布も加え混ぜご飯にしたら、一足早く春の味が楽しめました。
烏賊、茄子、帆立、小松菜入りの1.4mmスパゲティーニです。
これも又、時々無性に食べたくなるきんぴらごぼう。 野性味のある味わいと歯応えもご馳走だと思います。
鶏の唐揚げに小松菜のおひたし、具沢山の味噌汁、にご飯で腹八分目。
珍しく雪が降り、ご近所の瓦屋根が美しい雪模様になりました。
寒い日に温かいシチューはホッとする献立ですね。 梅模様のカップでお茶をゆっくり頂くのも乙です。
妙に懐かしく時々食べたくなる竹輪、長葱と甘辛く煮て 卵とじにしました。