IMG_5264

こ け し

どことなく似ているという理由で、私の手元に来た こけしです。三頭身でも不思議と安定感があります。 似ているのはどうやら頭でっかち!かなぁ?

IMG_5232

春 を 待 つ

久しぶりに街に出たらお雛様カラーでしたと、菓子折り を頂き、開けてみると菱餅色(桃・白・草)の彩でした。 この色は確かに桃の節句に相応しい春を待つ色ですね!

IMG_5231

マ ス コ ッ ト

親愛なる空飛ぶ魔女、ハンガリーからついてきました。 7㎝ほどの身長で眼鏡をかけ、箒に乗ったマスコットで 愛嬌のある顔をしています。

IMG_5218

犬 張 子

まじまじ眺めることはあまりなかったのですが、 よく見ると愛くるしい表情をしています。昔、 雛段にのっていたのを朧げに思い出します。

DSCF0730

立 雛

雪洞の代わりに立っているのは私と同年代の立雛で、 かれこれ70年を経過しました。

DSCF0731

お ひ な さ ま

我が家に母の初節句から共に歩んだ古雛が母なき今も あり、大正生まれですから間もなく百年になります。 戦争を潜り抜けたその長寿は今後も大切にします。